- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
『PX-M885F』
『PX-S885』
エプソンは、大容量インクパックを搭載したビジネスインクジェットプリンターの新商品として、A4カラー複合機『PX-M885F』、A4カラープリンター『PX-S885』を2019年5月17日より発売します。
新商品は、2018年1月に発売しご好評いただいている「PX-M884F」「PX-S884」の基本仕様そのままに、お客様から要望をいただいたWi-Fi®5GHzに新たに対応しました。Wi-Fi®2.4GHzに加え、Wi-Fi®5GHzにも対応することで、電波干渉が起きにくく、飲食店のバックヤードでの電子レンジ使用時などでも、安定した通信が可能になります。
『PX-M885F』『PX-S885』は、インクカートリッジより大容量でインクの交換頻度を軽減できるインクパック方式を採用。プリンター下部にインクパックを内蔵することで省スペース設計を実現。お客様の「設置スペースが限られている」「インクがすぐなくなる」といった困りごとを解決します。
ファーストプリントは、カラー5.3秒※1、モノクロ4.8秒※1と、対面業務でもお客様をお待たせしません。また長尺POPやミシン目入りのプライスカードなど、幅広い用紙に対応しています。
そしてインクジェットならではのシンプルな印刷プロセス・構造に加え、インクを紙に吹き付ける非接触印刷で印刷時に熱を使わないため、消費電力や消耗品容器および梱包材のCO2排出量も抑えられるため、環境性能に優れています。
エプソンは、新商品を加えたビジネスインクジェットプリンターのラインアップで、オフィスのインクジェット化をさらに促進し、業務効率化や環境負荷低減に貢献します。
省スペースと大容量インクという、相反する要望に応えたコンパクト性能。『PX-M885F』は、幅425mm奥行き535mmと、設置スペースが限られている病院のカウンターや店舗のバックヤードなどにもすっきりと設置できます。
また排紙トレイは従来の伸縮式から取り外し式にすることで、トレイ自体に厚みを持たせ、堅牢性を確保しています。
狭い場所にも置けて、使用時もすっきりコンパクト
堅牢性が向上した排紙トレイ
そしてインクパックによりモノクロ最大10,000枚※1、カラー最大5,000枚※1の印刷可能枚数を実現。大量印刷が必要なオフィスでも、面倒なインク交換の回数を大幅に低減します。
PrecisionCore(プレシジョンコア)プリントヘッド搭載により、カラー/モノクロとも約24ipm※1の高速印刷を実現しました。またファーストプリントは、カラー5.3秒※1、モノクロ4.8秒※1を実現。対面業務でもお客様をお待たせしません。
用紙カセット(標準)250枚、背面MPトレイ80枚に加え、増設カセット(オプション)を使用すれば、最大880枚セットできます。さらに従来背面MPトレイ給紙のみであった、はがきや封筒、160g/m²までの厚紙が、用紙カセット(標準)から給紙可能となり、大量印刷時でも用紙補給の手間が省け、ビジネスのダウンタイムを軽減します。
垂れ幕や横断幕に使う長尺用紙に対応。また、最小幅64mmまで対応しているので、小売業などで使うB6ハーフサイズのプライスカードなども作成できます。また純正紙以外でも、医療業種の薬袋や小売業などで使用するミシン目入りの用紙などを通紙確認※2しています。プリンター導入検討時に、お客様が業務で使用する用紙が通紙確認済みか事前にエプソンのホームページでご覧いただくことが可能です。
2つのローラーを持つ給紙機構「紙分離ローラー」を採用。1つ目のローラーで用紙を送り、もう1つのローラーが2枚目の紙送りを抑制。重送を防ぎ、紙詰まりによるストレスやビジネスのダウンタイムを軽減します。
稼働時の電力消費だけでなく、待機時も含めたトータルの消費電力を示す「TEC値」は、0.2kWh※3を達成。カラーページ複合機「LP-M720F」と比べて約93%の電力削減を実現しています。また、消耗品容器および梱包材のCO2排出量も約77%※4削減し、環境にはもちろん、オフィスのエネルギーコストの抑制にも貢献します。
※上記の参考価格はエプソンダイレクトショップ(エプソン直販サイト)での販売予定価格(2019年4月18日現在)であり、各販売店の販売価格を指示、拘束するものではありません。各販売店における販売価格は、各販売店にお問い合わせください。
新商品を含めたビジネスインクジェットプリンター全体の販売台数は、今後1年間で約28万台を予定しています。
(注):Wi-Fi、Wi-Fi Directは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
以上
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。