- 製品情報
-
- 個人・家庭向けプリンター
<用途から選ぶ>
- <カテゴリーから選ぶ>
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- 産業向けプリンター・デジタル印刷機
- 消耗品
- 産業向け製品
- <インクジェットソリューション>
- 個人・家庭向けプリンター
2025年2月13日
エプソン販売株式会社
エプソン販売株式会社は、世界中で愛され、2025年に揃って75周年を迎える「Orient」と「Peanuts」との3つのコラボレーションモデルを2025年3月13日より発売します。数量限定7,800本(国内150本・海外7,650本)と3,100本(国内200本・海外2,900本)の『オリエントバンビーノ 38』、1,900本(国内100本・海外1,800本)の『セミスケルトン』、3,800本(国内150本・海外3,650本)の『オリエントマコ 40』です。「Peanuts」に登場するウッドストックやスヌーピーをあしらった今回のオリジナルデザインは、「Orient」と「Peanuts」の両ファンにとって見逃せない逸品です。
1950年に時計ブランドとして誕生したオリエントは、機械式時計の自社一貫生産や、70か国以上での販売を通して信頼を築き、2025年に75周年を迎えました。同じ1950年にアメリカで新聞連載が始まり、世界中で多くの人々に愛されてきたのが『ピーナッツ』です。
75周年を記念する特別なコラボレーションモデルとして選ばれたのは、自動巻きムーブメントによる機械式時計の代表的な3シリーズから、クラシックコレクションの『オリエントバンビーノ 38』、コンテンポラリーコレクションの『セミスケルトン』、そしてスポーツコレクションの『オリントマコ 40』です。
75周年オリジナルデザインとして、文字板の12時位置に75周年を記念した筆記体による「Orient」の旧ロゴを配しています。また、6時位置には定番の寝そべりポーズのスヌーピーと、オリエントの向い獅子マークを想起させる王冠を被ったウッドストックを組み合わせたオリジナルデザインのアートワークがプリントされています。
機械式時計らしいクラシカルなデザインと着けやすいコンパクトサイズが人気の『オリエントバンビーノ 38』は、ベーシックなホワイト文字板とビンテージルックを一段と引き立てるクリームイエロー文字板の2種類。さらに日付表示の数字の「1」をウッドストックに置き換えるなど、ウィットに富んだデザインが盛り込まれています。
9時位置の丸い窓からムーブメントの一部を見せ、機械式時計の魅力を表現した『セミスケルトン』は、6時位置の秒表示のサークル内にスヌーピーとウッドストックが可愛らしく鎮座し、コンテンポラリーな機能的デザインにほのぼのとした親しみやすい雰囲気を加えています。
限定モデルのラインアップの最後を飾るのは、オリエントの歴史で長年に渡る系譜を築いてきたダイバーデザインシリーズの『オリエントマコ 40』です。同じく、日付表示の数字の「1」がウッドストックに置き換えられています。『オリエントマコ 40』のコンパクトで軽快なスタイルにピーナッツのさりげないユーモアがマッチして、新たな魅力を生み出しています。
さらに全モデルとも、駆動時間40時間以上で、安定した精度を実現する自社製の自動巻きムーブメントを搭載し、ケース裏面に筆記体による「Orient 75th Anniversary」の文字とピーナッツ75周年のマーク、ウッドストックの刻印、数量限定シリアル番号の刻印が記されています。また、『オリエントバンビーノ 38』と『セミスケルトン』のレザーバンドには、簡単に着脱できるイージーエクスチェンジストラップ方式を取り入れ、気分やシーンに合わせて時計の表情を変化させて楽しむことができます。
RN-AC0M16S
¥53,900
(¥49,000+税)
RN-AC0M17G
¥53,900
(¥49,000+税)
RN-AR0011S
¥59,400
(¥54,000+税)
RN-AC0Q08S
¥56,100
(¥51,000+税)
■記載の価格はメーカー希望小売価格です。
ケースバックの刻印およびマーク
75周年アニバーサリーボックス
1950年の誕生以来、オリエントは高い品質と、時代に相応しいデザインを持った気軽に楽しめる時計をお届けすることで身に着ける方の気分を高め、ライフスタイルを豊かにしてきました。普段使いだけでなく、収集して着け替えを楽しむ愛好家の方々に、国内はもとより世界でも幅広く支持されています。
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV+で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
しあわせは...75年。1950年、チャーリー・ブラウンやスヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングが初めて世の中に紹介されました。以来75年、PEANUTSは世界的な現象となり、受賞歴のあるアニメーション・コンテンツ、ステージショーやライブ体験、注目のコラボレーション、リテールプログラムを世界中で展開しています。芸術家、音楽家、哲学者、そしてファンは、70年以上にわたってチャールズ・シュルツ氏の創作にインスピレーションを受けてきました。そして、人間の経験をとても美しく、かつシンプルに表してくれる、この愛すべきキャラクターたちに終わりはありません。
(注1)本リリース上の他者商標の帰属先は、商標について(http://www.epson.jp/trademark/)をご確認ください。
日本のスヌーピー公式サイト http://www.snoopy.co.jp/
日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 https://www.facebook.com/SnoopyJapan
日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」 https://x.com/snoopyjapan
日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」 https://x.com/snoopy_jp_info
(注)日差とは24時間経過した時の進み・遅れです。上記静的精度は工場出荷時に静的状態・常温で調整・保証を行ったものとなります。機械式時計の特性上、ご使用になる条件(時計の姿勢、ぜんまいの巻き上げ具合、気温等)によっては、上記静的精度の範囲を超える場合があります。
全国の量販店・百貨店・時計専門店・通販サイトや、オリエント公式オンラインストアにてご購入いただけます。
https://www.orient-watch.jp/product/category/?category_id=262
https://store.orient-watch.com/
https://www.instagram.com/orientwatch_official/
以上
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。