サイン_ディスプレイ大判プリンター
4/16

レジンインクソルベントインクSC-R5050Lは印刷中でもインク交換が可能なホットスワップに対応※1しており、インク交換によるダウンタイムを削減し、生産性の向上に貢献します。大きくて見やすい4.3インチのタッチパネルを採用。直感的なレイアウトで、簡単に操作できます。HIGH PRODUCTIVITYインク・オプティマイザー通常の保守ユーザーセルフリペア保守メディアプラテンヒーター修理のご依頼・故障診断実施・ヘッドの交換・機体の調整カバーダクトコネクタヘッドキャリッジ(翌々営業日以内に訪問)硬化ヒーター訪問・修理ダウンタイムの低減1日目プリントラミネートプリント乾燥(24h)レジンインクの速乾性により短納期の仕事も対応できます。施工ラミネート施工2日目※1:SC-S80650/SC-S60650/SC-S40650対応のSC10系インクカートリッジ(700ml)とSC-R5050/L対応のSC22系インクパック(1,500ml)を同じインク容量として比較した場合。*別途保守契約に加入いただき、ユーザーセルフリペアに関する導入教育を受けていただく必要があります。ユーザーセルフリペアを行うには「Epson Cloud Solution PORT」への加入が必要です。詳しくはエプソンのホームページepson.jpをご覧ください。レジンインクの速乾性により、印刷後すぐにラミネートが可能。また、高い耐擦性によりバナーにも対応可能です。SC-R5050/Lでは、インクパックにより、インク交換回数が少なくなると同時に、使用済みのカートリッジ保管スペースも約90%削減できます。※1SC-R5050/Lのプリントヘッドはユーザーご自身での交換が可能。新しいエプソンの「ユーザーセルフリペア保守」に加入いただくと、必要に応じてプリントヘッドを交換できるようになります。03※1:SC-R5050は非対応。高生産性ビジネスに差を生む生産性。速乾性と耐擦性大容量インクパック方式を採用ユーザーセルフリペア保守に対応ホットスワップに対応4.3インチのタッチパネルで簡単操作SC-R5050/R5050L

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る