製品OS対応情報

型番検索

インクジェットプリンター(カラリオ/ビジネス/プロセレクション/エプソンのスマートチャージ) ドライバー
Windows® 11 ARM64版 対応表


■製品のサポート期限のご案内
対応表に機種名のない製品につきましては、お問い合わせ対応などのサポートを終了させていただきました。
サポート終了日以降は、対象製品の操作方法、不具合などに関してのお問い合わせ、ならびに新規のソフトウェア、
情報の提供を終了しております。
対象製品とサポート終了日については、以下のウェブページでご確認ください。
「製品のサポート期限のご案内」

表の見方

表示欄 意味 凡例
OS対応 その製品が各OSで使用できるかどうかを示しています。 ○:対応しています
-:非対応です
※製品添付またはダウンロード提供のソフトウェアは、Windows® 11 ARM64版には対応しておりません。

■OS対応表の次回更新は、2025年2月下旬の予定です。

OS対応表

2025年1月20日現在

機種名 OS印刷機能 EPSON製ドライバー 備考
OS標準ドライバー リモートプリント
ドライバー
機種共通
ビジネスドライバー ※1
機種別ドライバー ※2
E-300L
E-330
E-330SG/SP/SW
E-340P/S
E-350G/P/W
E-360P/W
E-370P/W
E-500
E-520
E-530C/P/S
E-600
E-700
E-720
E-800
E-810
E-820
E-830
E-840
E-850
EC-01
EP-301
EP-302
EP-306 対応予定 ※3
EP-315 2025年3月末予定
EP-4004
EP-50V 対応予定 ※3
PF-70
PF-71 対応予定 ※3
PF-81 対応予定 ※3
PM-D1000
PM-D600
PM-D750
PM-D770
PM-D800
PM-D870
PM-G4500
PM-G700
PM-G720
PM-G730
PM-G800
PM-G820
PM-G850
PM-G860
PT-100
PT-110
PX-1001
PX-1004
PX-101
PX-105
PX-1200
PX-201
PX-203
PX-204
PX-205
PX-5002
PX-5500
PX-5600
PX-5800
PX-5V
PX-7V
PX-B300
PX-B310
PX-B500
PX-B510
PX-B700
PX-G5000
PX-G5100
PX-G5300
PX-G900
PX-G920
PX-G930
PX-K100
PX-K150
PX-K701
PX-S05B/W 対応予定 ※3
PX-S06B/W 対応予定 ※3
PX-S155 2025年4月予定
PX-S160T 対応予定 ※3
PX-S161T 2025年3月末予定
PX-S170T 対応予定 ※3
PX-S170UT 対応予定 ※3
PX-S270T 対応予定 ※3
PX-S350 対応予定 ※3
PX-S380 対応予定 ※3
PX-S381L 対応予定 ※3
PX-S382 対応予定 ※3
PX-S383L 対応予定 ※3
PX-S5010 対応予定 ※3
PX-S5040 対応予定 ※3
PX-S505 2025年4月予定
PX-S5080 対応予定 ※3
PX-S6010 2025年5月予定
PX-S6710T 対応予定 ※3
PX-S7050シリーズ 対応予定 ※3
PX-S7050X エプソンのスマートチャージ
PX-S7070X 対応予定 ※3 エプソンのスマートチャージ
PX-S7090X 2025年5月予定 エプソンのスマートチャージ
PX-S7110シリーズ 対応予定 ※3
PX-S7120シリーズ 対応予定 ※3
PX-S730 対応予定 ※3
PX-S740 対応予定 ※3
PX-S8010X 対応予定 ※3 エプソンのスマートチャージ
PX-S840 対応予定 ※3
PX-S840X 対応予定 ※3 エプソンのスマートチャージ
PX-S860 対応予定 ※3
PX-S880X 2025年5月予定 エプソンのスマートチャージ
PX-S884 対応予定 ※3
PX-S885 対応予定 ※3
PX-S887 対応予定 ※3
PX-S890X 2025年4月予定 エプソンのスマートチャージ
PX-V500
PX-V600
PX-V630
PX-V780
SC-PX1V 対応予定 ※3
SC-PX1VL 対応予定 ※3
SC-PX3V 対応予定 ※3
SC-PX5VII
(SC-PX5V2)
対応予定 ※3
SC-PX7VII
(SC-PX7V2)
対応予定 ※3
OS標準ドライバーについて
・OSに標準で含まれるドライバーです。Windows Updateを実行してインストールしてください。
・使用できる機能は限定されます。
OS標準ドライバーの制限事項については、 こちら でご確認ください。

※1: 機種共通ビジネスドライバーは、2025年2月公開予定です。
※2: 機種別ドライバーは、2025年3月以降順次公開予定です。
各機種の公開予定時期は、2025年1月現在の情報です。予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※3: 公開時期は確定次第本ページにてお知らせいたします。
※ Microsoft、Windows、Windows Vistaは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

カテゴリーを選び直す