LCDC 仕様検索

LCDC 仕様検索、目的のアプリケーションに最適なディスプレイコントローラを選択するために設計されています。 以下の機能リストから、希望するディスプレイコントローラの機能を選択してください。チェックされたボックスは必要な機能を示します。空のボックスは選択に考慮されない機能です。選択した機能のセットがすべてのコントローラをリストから消してしまう場合、選択されたすべての機能をサポートするコントローラは存在しません。検索を絞り込むために、選択リストから1つ以上の項目を削除してください。 コントローラのタイトル(例:S1D13xxx)をクリックすると、そのコントローラの詳細ページに移動します。


パネルタイプ
解像度
色深度
ホストIF
ペリフェラル
処理機能
S1D13513 S1D13513は、LCDやTVに対応したLCDコントローラで、外部SDRAMを使った柔軟なメモリ管理が可能です。低コストかつ低消費電力で、様々なCPUやパネル、2つの8bitカメラポートに対応しています。スプライトや2D BitBLTエンジンを搭載し、ホストの負担を減らしながらグラフィックス性能を向上。複数のウィンドウ表示、アルファブレンディング、ガンマ補正、回転機能も備え、Main/PIP1/PIP2ディスプレイで柔軟に画像を表示できます。
Windows CE向けですが、CPUやOSに依存しないため、幅広い用途に使用可能です。
S1D13517 S1D13517は、外部SDRAMを使用したカラーLCDグラフィックスコントローラです。8ビットと16ビットの間接ホストインターフェースに対応し、高速な画面更新が可能です。最大960x540 (QHD) @ 24bppや800x600 (SVGA) @ 24bppのディスプレイをサポートし、メインウィンドウと2つのピクチャ・イン・ピクチャ (PIP) ウィンドウを同時に制御できます。また、アルファブレンディング対応の2Dグラフィックスエンジンを搭載し、画面の乱れを防ぐためのダブルバッファアーキテクチャも搭載しています。
S1D13709 S1D13709は、S1D13700と互換性のあるLCDコントローラで、TFT LCDインターフェースに対応しています。柔軟なアップスケーラーを備え、元画像の表示解像度の拡張が可能です。32KバイトのSRAMを搭載し、テキストやグラフィックスのレイヤー表示、スクロール、画面分割に対応。内部文字ジェネレータを備え、最大256種類の文字を表示可能です。データ転送やタイミング信号の生成など、多彩なディスプレイ機能を提供します。
S1D13719 S1D13719は、モバイル向けのグラフィックスエンジンです。512KバイトのSRAMとデュアルポートカメラインターフェース、ハードウェアJPEGエンコーダ/デコーダを内蔵し、外部MPEGコーデックにも対応。最大2つのLCDパネルに対応し、標準および拡張TFTパネルをサポートするため、外部タイミング制御ICが不要です。SwivelView™機能で画面回転、「Picture-in-Picture Plus」で可変サイズのウィンドウ表示が可能。2D BitBLT対応のアクセラレーションエンジンによりスムーズな描画を実現します。さらに、CPUやOSに依存しないため、モバイル通信機器やPDAなど、幅広いアプリケーションに最適な低コスト・低消費電力のディスプレイ制御を提供します。
S1D13742 S1D13742は、768Kバイトの組み込みディスプレイバッファを搭載したカラーLCDグラフィックスコントローラです。8ビットおよび16ビットのIntel 80 CPUアーキテクチャに対応しており、高速な画面更新が可能です。回転表示が必要な場合は、SwivelView™機能によってソフトウェアに影響を与えずにハードウェアで回転処理を行えます。対応する解像度は800x480(シングルバッファ)と352x416(ダブルバッファ)です。また、ストリーミングビデオ再生中に発生しがちな画面の乱れ(ティアリング)を防ぐためにダブルバッファ方式を採用しており、滑らかで安定した表示が可能です
S1D13748 S1D13748は、WVGA解像度まで対応した低コスト・低消費電力のモバイルグラフィックスエンジンで、最大3つのディスプレイレイヤーをサポートします。高速なホスト書き込みと幅広いLCDパネルに対応しており、ピクセル倍増機能により既存データでの大画面対応が可能です。バイキュービックスケーラーによるPIPウィンドウのリサイズ、各レイヤーごとのスクロール、ガンマ制御やディザリングも備え、ホストの負担を軽減できます。さらに、LCDバイパスモードでホストが直接パネルを制御可能です。1024KバイトのSRAMを搭載し、柔軟な表示と効率的な処理を実現しており、モバイル通信機器向けに最適です。
S1D13781 S1D13781は、384KバイトのSRAMを搭載した多目的なグラフィックスLCDコントローラです。RGBインターフェースのTFTとCSTNパネルに対応し、8ビットと16ビットのCPUインターフェースをサポートします。解像度はシングルレイヤーでWQVGA(480x272、24bpp)や800x480(8bpp)、デュアルレイヤーで480x272(メイン: 16bpp、PIP: 8bpp)に対応。複数ウィンドウやアルファブレンディング、2D BitBLT機能を備え、低コスト・低消費電力で効率的な表示が可能です。CPUやOSに依存せず、IP電話やオフィス、工場向けに適しています。
S1D13L01 S1D13L01は、384Kバイトのディスプレイバッファを搭載したシンプルなLCDコントローラです。8ビット/16ビットの直接・間接型CPUインターフェースとSPIインターフェースに対応し、TFTパネルでの表示が可能です。解像度はシングルレイヤーで480x272(24bpp)や800x480(8bpp)、デュアルレイヤーで400x240(メイン: 24bpp、PIP: 8bpp)に対応。ハードウェア回転やアルファブレンディング、透明化機能を備え、PIPレイヤーのフラッシング機能で点滅やフェードイン/アウトも簡単にでき、低性能CPUでも滑らかな表示が可能です。
S1D13L02 S1D13L02は、1024KバイトのSRAMを搭載した低コスト・低消費電力のグラフィックスLCDコントローラです。ピクセル倍増機能により、QVGAからVGAへのスムーズな表示拡大が可能です。バイキュービックスケーラーでPIPウィンドウのサイズ変更、ガンマ制御やディザリングにも対応。ファクトリーオートメーションや医療機器、オフィス機器向けに設計されており、柔軟で効率的なディスプレイソリューションを提供します。
S1D13L03 S1D13L03は、768Kバイトのディスプレイバッファを搭載したカラーLCDグラフィックスコントローラです。8ビット/16ビットのIntel 80 CPUアーキテクチャに対応し、高速な画面更新が可能です。解像度はシングルバッファで800x480、ダブルバッファで352x416に対応。ストリーミングビデオ再生中の画面の乱れ(ティアリング)を防ぐためにダブルバッファ方式を採用しており、滑らかで安定した表示が可能です。
S1D13L04 S1D13L04は、XGA解像度まで対応したカラーTFT LCDコントローラで、外部SDRAMを使って最大16Mバイトのフレームバッファを利用可能です。16ビットの直接・間接型を含む様々なCPUインターフェースに対応し、複数ウィンドウやアルファブレンディング、ガンマ補正、ミラー/回転機能を備えています。MainやPIPウィンドウで自由に画像設定ができ、医療機器やオフィス、工場、家庭のオートメーション、計測機器向けに適した低コスト・低消費電力のディスプレイソリューションです。CPUやOSに依存しないため、幅広い用途で使えます。
S2D13719 S2D13719は、S1D13719の拡張温度対応版のモバイルグラフィックスエンジンです。512KバイトのSRAMとデュアルポートカメラインターフェース、JPEGエンコーダ/デコーダを搭載し、外部MPEGコーデックにも対応。最大2つのLCDパネルをサポートし、標準および拡張TFTパネルに対応しています。SwivelView™機能でハードウェア回転、ピクチャーインピクチャ Plus機能で可変サイズのウィンドウ表示が可能です。2D BitBLT対応のアクセラレーションエンジンで高性能を実現。CPUやOSに依存せず、モバイル通信機器やPDAなどに最適な低コスト・低消費電力のコントローラです。
No products matched