2009
インデックス
フォトギャラリー
レポート
レース戦績
スペック
年代別リンク 2008 2007 2006 2005 2004

レポート

シリーズ名:2009 オートバックス SUPER GT(S-GT)
大会名:第9戦(最終戦)・もてぎGT 250km レース
距離:4.801km×53周
予選:11月07日 晴れのち曇り・観衆:1万4000人(主催者発表)
決勝:11月08日 晴れのち曇り・観衆:3万5000人(  同  )
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示。高解像度写真のダウンロードも可能。
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

完璧なレースを展開し、
今季ベストの6位入賞でシーズンを終える

09年SUPER-GTのシリーズ最終戦が11月7?8日、栃木県は茂木町にあるツインリンクもてぎで開催された。 96年にシリーズデビューを果たし、トップコンテンダーとして活躍を続けてきたNSXにとっては今回がファイナルレースとあって、週末2日間を通じて5万人近いファンが詰めかけた。

走行始めとなった土曜日午前の公式練習から、チームは低い路面温度に悩まされることになった。今回チームがリクエストしたタイヤは、この低い路面温度では簡単には温めることができず、充分なパフォーマンスを引き出すことができなかった。今回の公式予選は第6戦の鈴鹿以来となるノックダウン・スタイルが採用されたが、圧倒的な速さと強さでフォーミュラ・ニッポンのドライバーチャンピオンに輝いたロイックの腕を以てしても、予選13番手。セッション1で、まさかの敗退!…と苦戦を強いられている。

決勝スタート前の予想では、目安となる周回数は30周で、マシンのバランスの変化によって、少しピットインを前倒しにしたり、あるいはさらにロングラップをロイックが走ったり、と臨機応変な戦略だった。チームに参加して、今年で4年目となったロイックは、当初から持っていた速さを磨くとともに、その一方でエースとしての風格が備わり、速さだけでなく強さも備えるようになった。そんなロイックは、スタート直後からコース上のあちらこちらで発生したハプニング&アクシデントに惑わされることなく、安定したペースで周回を重ねていく。そしてロングラップを引っ張った結果、32周目にはトップ。リーダータワーの最上位に32のゼッケンナンバーを点灯させると、その翌周にやっとピットに向かった。

後半スティントは中山の担当。実はロイックがスタートする直前まで、ロイック自身が履くタイヤの選定に時間を割いており、中山は皮むきしていないタイヤでピットアウトする事になった。だが、1戦毎に力を蓄えてきていたルーキーは、アウトラップの周を、細心の注意で無事消化すると、タイヤが温まった後の2周目からは、ライバルと同等のペースで周回を始めることになる。しかし中山にはピットアウトから数周で、初体験の難事が勃発する。GT300クラスのマシンがエンジンをブローさせ、5コーナーにオイルがばら撒かれてしまい、セイフティカー(SC)が導入されたのだ。クラス別にホームストレートに整列し、やがてSCに先導され数周のローリングラップを経てレースは再スタート。中山はノーミスでこれらをこなしたばかりか、終盤になっても上位陣追撃の手を緩めることなく猛チャージ。6位までポジションを上げ、最後は力強くルーキーイヤー最後となるチェッカーを受けたのだ。

もちろん6位という結果に満足することはできないが、13番手グリッドからスタートしたことを考えるなら、現状におけるベストレース。シーズンを通じて優勝こそ勝ち獲ることはできなかったが、チームが一丸となって引き出した“正解”だったことは間違いない。そしてチームスタッフは息つく暇もなく、10年シーズンに向けて動き始めることになる。来年こそは、内容だけでなく結果でも満足できるレースを具現化するために。