エプソンの会計シリーズ エプソンの給与計算
マイページログイン

エプソンの給与計算 企業向け

会計事務所・社労士事務所と
リアルタイムでデータ共有

会計事務所や社労士事務所がエプソンの給与計算を利用していれば、クラウドで給与データをリアルタイムに共有できます。同じデータを見ながら円滑にコミュニケーションが取れるので、毎月の給与計算や社会保険関係の処理、年末調整などスピードが求められる作業もスムーズに進めることができます。

最新データ お客様 クラウド 会計事務所・社労士事務所

感覚的に利用できる
シンプルな操作とわかりやすい画面

はじめて給与計算ソフトをご利用になるお客様にも感覚的にわかりやすい画面構成とシンプルな操作方法になっているので、安心して入力業務を進めていただけます。また、入力をサポートする多様な機能も搭載しているので、毎月の給与計算をスムーズかつ正確に行えます。

会社規模に合わせて選べる入力方式

入力方法は個別入力と一覧入力の2種類から選べます。
個別入力は、給与・賞与明細のフォーマットに合わせた画面で直接入力できます。一覧入力は、複数の従業員を表形式でまとめて入力できます。

個別入力画面 一覧入力画面

他システムの勤怠情報もCSVデータで簡単に取り込めます

「エプソンの給与計算」は、タイムレコーダーや勤怠管理システムとの連携が可能です。勤怠情報はCSVデータで取り込め、フォーマットを加工しなくてもエプソンの給与計算で各項目を割り付けることができます。さらに、一度設定をすれば、その後は保存された設定に従い勤怠情報を取り込めます。入力時間の削減と入力ミスを防ぎ、給与計算業務を効率化できます。

正確な給与計算を実現する入力補助機能

さまざまな補助機能が給与計算の入力負担を軽減、ミスも防止します。

前月金額の自動セット

前月に入力した金額を翌月に自動で反映するよう設定できます。

確定金額のロック

個人の給与明細ごとにロックがかけられるので、確定した金額を間違って変更するミスを防ぐことができます。ロックされている項目は黄色で表示されるので、一目で区別できます。

ワンクリックで異常値を検出

前月の数値と比較するなど、ワンクリックで異常値を検出するチェック機能を搭載しています。入力後の最終確認が簡単かつスピーディーに行えます。

お使いの給与明細に合わせて自由に各項目を設定できます

現在お使いの給与・賞与明細のフォーマットのイメージに合わせて、各項目の設定を変えることができます。
計算式の設定もでき、内容もわかりやすく表示されるので、担当者が変わった場合の引継ぎもスムーズです。

給与明細画面

運用に合わせて
デザインや配布方法を選べる
給与・賞与明細

給与・賞与明細は多彩なデザインをご用意しています。また配布の方法も、お客様の運用に合わせて選ぶことができます。

豊富なデザインから選べる給与・賞与明細

給与・賞与明細は、A4 2分割やA4 3分割のデザイン、また専用用紙や白紙へのカラー印刷、郵送用の住所印刷など豊富なパターンを組み合わせて自由に選べます。また、一部の明細だけを選択して出力することもできます。

給与・賞与明細の画像

配布方法もお客様の運用やニーズに合わせて選べます(プレミアムプランのみ対応)

他社製のWeb給与明細サービスと連携することで、外出先やご自宅などでパソコンやスマホから24時間いつでも閲覧ができる給与明細のWeb配布も可能です。エプソンの給与計算からエクスポートしたデータを加工する必要が無いので、スピーディーで簡単にWeb配布を行うことができます。

エプソンの給与計算 クラウド 給与担当者 データアップロード 他社製WEB給与詳細サービス 閲覧 従業員 各端末からログインして給与明細を閲覧可能

連携可能なWeb給与明細サービス

給与明細のみならず、源泉徴収票もWeb配信可能。

オフィスステーション 給与明細(株式会社エフアンドエム)

利用人数 年間利用料(税別)
1〜19名まで 一律 12,000円
20〜499名まで 600円/1名
500名以上 お問い合わせください

(注)オフィスステーションを初めてご利用される場合は、導入時に登録料100,000円(税別)が別途必要です。

オフィスステーション 給与明細はエプソンから購入可能です。
ご興味のある方は、会計ソフトインフォメーションまでお問い合わせください。

(オフィスステーション以外のサービスは、各メーカーまでお問い合わせください)

050-3155-8170 (ガイダンス番号1番)

受付時間9:30~12:00/13:00~17:00 月~金曜日(祝日、当社指定休日を除く)

基本機能を搭載、手軽に始めたい方におすすめ Focus U 給与明細 for エプソン(キャップクラウド株式会社)新規ウィンドウが開きます

給与・賞与明細をはじめ、源泉徴収票もWeb配信可能。本格的に給与業務をWeb化したい方におすすめ Web給金帳Cloud(株式会社インターコム)新規ウィンドウが開きます

年末調整や社会保険関係の業務も完結

給与計算だけでなく年末調整や社会保険関係の手続きまでカバー。難しい操作や入力をすることなく金額の算出や届出の作成が完結します。

年末調整もスムーズに完結できます

年末調整で使用する申告書フォーマットもご用意しているので、エプソンの給与計算から出力して配布することができます。また、収集した申告情報をエプソンの給与計算ソフトに入力すれば、1年間の給与データと合わせて年末調整の計算も行えます。計算後は、源泉徴収票の出力もでき、エプソンの給与計算だけで年末調整業務が完結します。

エプソンの給与計算でできることの図

他社サービスソフトとの連携でPC・スマホから年末調整の申告も可能に(プレミアムプランのみ対応)

「オフィスステーション 年末調整(株式会社エフアンドエム)」と連携することで、従業員が入力した申告データをエプソンの給与計算で取り込み、年末調整計算を行うことができます。時間のかかる年末調整業務を簡単に効率化することができます。

オフィスステーション 年末調整 エプソンの給与計算の図
利用人数 年間利用料(税別)
1〜20名まで 一律 10,000円
21名〜 500円/1名

(注)オフィスステーションを初めてご利用になる場合は、導入時に登録料100,000円(税別)が別途必要です。

オフィスステーション 年末調整はエプソンから購入可能です。
ご興味のある方は、会計ソフトインフォメーションまでお問い合わせください。

050-3155-8170 (ガイダンス番号1番)

受付時間9:30~12:00/13:00~17:00 月~金曜日(祝日、当社指定休日を除く)

作成した源泉徴収票等を電子申告できます(プレミアムプランのみ対応)

「エプソンの電子申告」と連携することで、「エプソンの給与計算」で作成した源泉徴収票等を電子申告することができます。郵送や提出の時間や手間を省いて申告まで完結できます。

(注)エプソンの電子申告の契約が必要となります。

電子申告対応帳票一覧

国税 給与所得の源泉徴収票/退職所得の源泉徴収票/不動産の使用料等の支払調書/不動産等の譲受けの対価の支払調書/不動産等の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書/報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書/給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表/配当、剰余金の分配及び基金利息の支払調書/配当、剰余金の分配及び基金利息の支払調書合計表/給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書(一般/納期特例分)/報酬・料金等の所得税徴収高計算書

地方税 給与支払報告書(総括表)/給与所得者異動届出書

複雑な社会保険は自動計算でミスもなく安心

報酬月額を入力するだけで等級や健康保険料、厚生年金額が自動で計算されます。業務が軽減されるのはもちろん、ミスも軽減でき安心です。

年末調整/一覧入力画面

さらに便利な社会保険管理機能

最新の社会保険料率を自動配信 頻繁に改定される健康保険や雇用保険の料率は自動配信されます。料率が変わった際は通知が表示されるので、すぐに気づくことができます。

(注)健康保険料率の自動配信は、協会けんぽの都道府県別料率に対応しています。組合管掌健康保険の場合は、手動で料率の設定を行います。

わかりやすい社会保険管理表 社会保険料の従業員負担分と事業主負担分が一覧で表示されるので、社会保険事務所から届く納入告知書と実際の社会保険料との差異をスピーディーに確認できます。

労働保険の申告書の転記資料も作成できます 前年4月から当年3月までの労働保険の確定金額を計算し、申告書の転記資料を作成できます。労災保険の有無の集計も可能です。

社会保険の電子申請用データの出力も可能です(プレミアムプランのみ対応)

日本年金機構に提出できる電子申請用データ(CSV形式)の出力が可能です。
また、プレミアムプランなら、「オフィスステーション 労務新規ウィンドウが開きます(株式会社エフアンドエム)」と連携することで、労働保険や雇用保険の電子申請も可能です。

エプソンの給与計算 データアップロード(従業員情報)(マイナンバー情報)(給与情報) クラウド オフィスステーション 労務 社会保険・雇用保険・労働保険(電子申請) e-Gov
利用人数 年間利用料(税別)
1〜10名まで 28,800円
11〜20名まで 57,600円
21〜30名まで 86,400円
31〜50名まで 144,000円
51名〜 お問い合わせください

(注)オフィスステーションを初めてご利用になる場合は、導入時に登録料100,000円(税別)が別途必要です。

オフィスステーション 労務はエプソンから購入可能です。
ご興味のある方は、会計ソフトインフォメーションまでお問い合わせください。

050-3155-8170 (ガイダンス番号1番)

受付時間9:30~12:00/13:00~17:00 月~金曜日(祝日、当社指定休日を除く)

お客様の環境に合わせた各種設定

お客様の環境に合わせた従業員の設定や給与計算に関する設定が可能です。

シンプルかつカスタマイズも柔軟な従業員の各種設定

従業員情報の登録はわかりやすく簡単

従業員情報の登録画面は、項目ごとにタブで分かれているわかりやすいデザイン。郵便番号や住所は全てを入力しなくても、一部を入力するだけで候補リストが表示されます。また、介護保険などの対象者も生年月日から自動判定するので、登録もとてもスムーズです。

従業員の各種設定画面

細かい設定ができる通勤手当

通勤手当は3種類まで登録ができます。電車は6か月定期でバスは3か月定期、といった組み合わせての登録も可能です。
隔月/年2回/年4回の支給にも対応しています。

通勤手当画面

運用に合わせた従業員管理ができる「データBOX」機能(プレミアムプランのみ対応)

データBOX機能は、自由に設定できる項目です。例えば給与計算にかかわらない労働保険番号を項目として設定することができます。運用に合わせて上手く活用いただくことで、従業員管理がより円滑になります。データBOX機能は最大10項目まで設定できます。

「データBOX」機能画面

複雑な給与計算の設定にも対応できる拡張モード(プレミアムプランのみ対応)

給与計算式を自由に登録できる拡張モードをご用意しています。お客様ごとの独自の複雑な給与計算にも柔軟に対応できます。

給与計算の設定画面

Microsoft® Excel® やCSVファイルの形式で、データを一括で出力・受入が可能

エプソンの給与計算の導入時に既にある情報を一括で取り込みたい場合や、エプソンの給与計算で管理している情報を使ってMicrosoft® Excel® で表やグラフを使った資料を作成したい場合などに便利です。

Excel出力・受入画面

お電話でのお問い合わせ

050-3155-8170

受付時間9:30~12:00/13:00~17:00 月~金曜日(祝日、当社指定休日を除く)
音声ガイダンスに従ってガイダンス番号を入力してください。

ガイダンス番号
【1番】ご購入に関するご相談、個別デモ、セミナーに関するお問い合わせ
【2番】ご利用中のソフトウェアの操作に関するお問い合わせ(注1)
【3番】ユーザー登録、ソフトウェア年間保守サービス契約のお申し込み
【4番】体験版ソフトウェアの操作に関するお問い合わせ

  • (注1) 無償初期サポート期間中、および保守サービス契約にご加入のお客様のみご利用いただけます。
    サポート特約店で保守サービス契約にご加入のお客様はご利用できません。サポート特約店窓口へご連絡ください。
  • (注) 上記電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。
  • (注) 上記電話番号をご利用いただけない場合は、TEL:042-511-0855をご利用ください。
  • (注) 「IP電話についての注意事項」についてはこちらをご確認ください。