エプソンの会計シリーズ エプソンの税務申告
マイページログイン

エプソンの財産評価

202510 発売予定

個人の所有する財産の管理を行い、個別財産の評価明細書を作成できます。

製品特長

評価対象の土地の図面画像(公図、測量図など)を取り込み、簡単な操作で想定整形地を自動作成し、かげ地割合を計算できます。計算結果は「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)」に自動で反映されます。

これまで時間のかかっていた不整形地の土地評価を効率化し、大幅な時間短縮を実現します。

機能紹介

想定整形地を自動作成し、かげ地割合を計算

評価対象の土地の画像ファイル(公図、測量図など)を取り込み、画像上の境界点を順にクリックするだけで、想定整形地が自動で作成されます。

かげ地割合は、財産評価基本通達20(不整形地の評価)に記載された方法に基づき、不整形地の地積を間口距離で除して得た計算上の奥行距離を使って算出します。

複数の路線に面している土地の場合は、正面路線を自動で判定します。

取り込み可能なファイル形式は、PDF、TIFF、JPEG、PNG、GIF、BMP形式です。
ただし、間口が2か所以上ある土地の計算には対応していません。

想定整形地を自動作成し、かげ地割合を計算

想定整形地を自動作成し、かげ地割合を計算

想定整形地を自動作成し、かげ地割合を計算

計算結果は「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)」に自動で連動

計算結果は、「エプソンの財産評価」の「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)」に自動的に反映されます。

作成された想定整形地と計算結果を印刷して、「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)」の添付資料として活用することもできます。

計算結果は「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)」に自動で連動

計算結果は「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)」に自動で連動

計算結果は「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)」に自動で連動

無道路地にも対応

無道路地の場合、正面路線を設定し通路幅を入力すると、通路が自動で表示されます。

また、通路の面積も自動計算されます。

無道路地にも対応

無道路地にも対応

無道路地にも対応

隅切りやセットバックの計算も

隅切りやセットバックの計算も、簡単な設定で計算を行えます。

(注)隅切りやセットバックが複数存在する場合の計算には対応しておりません。

お電話でのお問い合わせ

050-3155-8170

受付時間9:30~12:00/13:00~17:00 月~金曜日(祝日、当社指定休日を除く)
音声ガイダンスに従ってガイダンス番号を入力してください。

ガイダンス番号
【1番】ご購入に関するご相談、個別デモ、セミナーに関するお問い合わせ
【2番】ご利用中のソフトウェアの操作に関するお問い合わせ(注1)
【3番】ユーザー登録、ソフトウェア年間保守サービス契約のお申し込み
【4番】体験版ソフトウェアの操作に関するお問い合わせ

  • (注1) 無償初期サポート期間中、および保守サービス契約にご加入のお客様のみご利用いただけます。
    サポート特約店で保守サービス契約にご加入のお客様はご利用できません。サポート特約店窓口へご連絡ください。
  • (注) 上記電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。
  • (注) 上記電話番号をご利用いただけない場合は、TEL:042-511-0855をご利用ください。
  • (注) 「IP電話についての注意事項」についてはこちらをご確認ください。