エプソンの会計シリーズ エプソンの税務申告
マイページログイン

エプソンの減価償却・資産管理

20258 発売予定

法人および個人事業者の減価償却資産・リース資産を管理できます。

製品特長

機能紹介

実務に便利で多彩な機能が満載

通常の償却計算はもちろん、特別償却、資本的支出、有姿除却など、さまざまなケースに対応した処理が可能です。
資産の分割や除却・売却、資産種類ごとの償却実施率の一括変更など、多彩な機能で、効率的な固定資産管理を実現します。
さらに、資産除去債務の計算や、資産の遊休設定にも対応しています。

実務に便利で多彩な機能が満載

実務に便利で多彩な機能が満載

実務に便利で多彩な機能が満載

便利な帳票を幅広くカバー

使用頻度の高い固定資産台帳は、目的別に4種類の様式から選べます。
法人税別表十六関連の出力もできるので、税務申告業務もスムーズです。
「エプソンの法人税」をお使いの場合は、別表十六関連へのデータ連携も可能です。

予算策定に便利な「償却予定表」や、月次決算に便利な「月額表」も自動作成。
固定資産管理に必要な情報を、必要な時にすぐに確認できます。

便利な帳票を幅広くカバー

便利な帳票を幅広くカバー

便利な帳票を幅広くカバー

減損会計に対応

減損処理を行った資産の減価償却計算に対応しています。
減損処理を行った資産を「減損資産一覧表」から確認もできます。

減損会計に対応

減損会計に対応

減損会計に対応

償却資産申告にも対応

「償却資産申告書」も自動作成。
もちろん電子申告(地方税)にも対応済みです。

償却資産申告にも対応

償却資産申告にも対応

償却資産申告にも対応

CSVファイルでデータ活用もスムーズ

CSV形式によるファイル作成、データインポート機能を備えているため登録された資産データの有効活用や外部データの取り込みがスムーズに行えます。

CSVファイルでデータ活用もスムーズ

CSVファイルでデータ活用もスムーズ

CSVファイルでデータ活用もスムーズ

電子ファイルでラクラク管理

作成した帳票は、顧問先ごと、または帳票ごとにPDFファイルとして保存・管理できます。
作成した申告データをPDFファイルとして保存すれば、紙での保管が不要になるため、ペーパーレス化を実現できます。
また、電子データとして保管すれば過去の申告内容を検索する際にも、格段に探しやすくなり、業務効率が向上します。

電子ファイルでラクラク管理

電子ファイルでラクラク管理

電子ファイルでラクラク管理

リース物件も管理可能

リース資産の登録をすることで、「リース物件台帳」「月次リース料明細書」「リース債務返済予定表」を作成可能です。

資産ラベルシール印刷も対応

資産管理用に、資産コードや資産名、設置場所などの資産管理シールが手間なく、効率よく出力できる上、ラベルシールに比べて耐久性・視認性が格段にアップし、確実な現品管理が行えるようになります。
USB接続可能なテプラ(注1)で印刷が可能です。テープ幅は、用途や出力したい項目に合わせて、12mm・18mm・24mmの3種類から選べます。資産一覧・登録画面から、印刷したい資産を自由にピックアップし、出力する名称を変更できます。

(注1)「テプラ」は株式会社キングジムの製品です。

お電話でのお問い合わせ

050-3155-8170

受付時間9:30~12:00/13:00~17:00 月~金曜日(祝日、当社指定休日を除く)
音声ガイダンスに従ってガイダンス番号を入力してください。

ガイダンス番号
【1番】ご購入に関するご相談、個別デモ、セミナーに関するお問い合わせ
【2番】ご利用中のソフトウェアの操作に関するお問い合わせ(注1)
【3番】ユーザー登録、ソフトウェア年間保守サービス契約のお申し込み
【4番】体験版ソフトウェアの操作に関するお問い合わせ

  • (注1) 無償初期サポート期間中、および保守サービス契約にご加入のお客様のみご利用いただけます。
    サポート特約店で保守サービス契約にご加入のお客様はご利用できません。サポート特約店窓口へご連絡ください。
  • (注) 上記電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。
  • (注) 上記電話番号をご利用いただけない場合は、TEL:042-511-0855をご利用ください。
  • (注) 「IP電話についての注意事項」についてはこちらをご確認ください。