導入事例 成城大学 様

ビジネス向けプロジェクター導入事例:成城大学様 様 レーザー光源で耐久性が高く、メンテナンス面での心配が少ない。4K相当の高画質で将来性も抜群。

導入モデル

EB-L1405U

大ホールや講堂で、明るさと迫力の高画質を。
信頼性や静音性にも優れたレーザー光源の4K対応モデル(注1)。

EB-L1405U(販売終了製品)


後継機種はこちら

(注1)4K信号を入力し、4Kエンハンスメントテクノロジーによる4K相当の高画質で表示することです。

導入学校様のご紹介

外観写真

成城大学様

使用機種:EB-L1405U×2
用途:自習室の教材表示及びサイン用途
成城大学・メディアネットワークセンター/大和俊輔 様

1917年設立の成城小学校を源流とし、創立100周年を迎える成城大学。近年、付属小学校や中学校の建替えや学舎のリノベーションが進み、パソコンルームも2016年9月より、まるでカフェのような自習スペース「Lounge#08」へと改装された。

販売店:(株)映像システム

Before 導入課題

  • 耐久性の高さとメンテナンスの容易さ
  • 十分な輝度と費用対効果の高さ
  • 黒色筐体など空間とのマッチング

After 導入効果

  • 費用対効果が高く、メンテナンス性も高い
  • 視認性が高く色が鮮やかで高い耐久性を確保
  • 雰囲気を壊さず、リッチな映像環境を構築

導入背景

従来、自習室の1つとしてパソコン教室が設置されていた。しかし、近年パソコン教室の利用率が低下し、一方でノートパソコンなどを用いて図書室や学食などで学習する学生が多く見受けられた。そこで学舎のリノベーションに合わせ、パソコン教室を自習のできるラウンジとして改装。利用率や学習意欲を高められるようにカフェのような雰囲気を持つ自習室とした。同時にイベントやアクティブラーニング的な活用ができるようにするため、プロジェクター設置は必須であった。ただ、室内の雰囲気に合った黒色のボディカラーの製品が少ない点が問題であった。また、1日8時間程度の運用を想定していたので、耐久性や費用対効果(十分な輝度とランプ交換不要のメンテナンスフリー)が高いものを選定する必要があった。そうしたなか、レーザー光源で耐久性が高く、費用対効果にも優れたエプソン製品に注目、導入に至った。

images
images

左は従来のパソコン教室。右のカフェのようなラウンジへと変貌を遂げ、学生の利用率も格段に向上した。
休憩室としての利用もあるが、想定以上に自習する学生が多く、教授などからの注目度も高い。

導入後の運用・評価

大学やサークルの告知など、常時稼動させるデジタルサイネージ的な使用も多いが、レーザー光源で耐久性が高く、長時間使用してもメンテナンス面での心配が少ない。起動が速く、イベントでの使用時などのストレスが少ない点も魅力だ。

ラウンジは、外光が入り完全に暗くできないが、8000lmと十分な輝度があり、100インチのスクリーンに投写しても視認性が高く色再現も鮮やか。教授や学生の評価も高い。ゼミの発表で使うことも多いが、ゼミ以外の学生とスペースを共用するスタンスを採っている。プロジェクターを使うことで大勢で画面共有できるため、ゼミ以外の学生が興味を持、そうした学生とのコラボレーションも実現。アクティブラーニング的効果を生み出すことができた。4K相当の高画質で将来性も抜群。今後は、教室用のプロジェクターもレーザー光源タイプに切り替えて行けたらと考えている。

images

計画当初からのこだわりだった黒色の筐体。空調設備などと同系色で空間の雰囲気を壊さず設置できた。
プロジェクターだと気付かない学生も多いという。

導入後のポイント・機能

LASER LIGHT SOURCE

レーザー光源がもたらす明るさと高コントラスト

3年充実保証(注1)

安心して使用できる充実の保証

瞬時点灯

会議や授業をすぐに始められる

無機素材

無機素材がもたらす高い信頼性

4Kエンハンスメント

4Kエンハンスメントテクノロジーで4K相当の高画質を実現

短焦点レンズ

にじみのないクリアな映像を映し出す高性能レンズを搭載

(注1)3年または20000時間のどちらか早い方となります。なお、本体ご購入時に装着しているランプの保証期間については、「本体購入後6ヶ月」または「ランプ交換時期までの半分」のどちらか早い方となります。

会社概要

成城大学

成城大学・メディアネットワークセンター/大和俊輔 様

所在地:東京都世田谷区成城6-1-20

最寄駅:小田急小田原線成城学園前

URL:http://www.seijo.ac.jp/

導入事例PDFダウンロード

本内容は、PDFでもご覧いただけます。

PDFダウンロード
(約1.64MB)
2017年4月10日現在
Get Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®が必要です。
左のアイコンをクリックしてダウンロードいただけます。

(注):Adobe、Reader、Get Adobe Readerロゴは、Adobe Systems Incorporatedの登録商標または商標です。

製品に関するお問い合せ・資料請求

プロジェクターインフォメーションセンター

TEL050-3155-7010

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:30(祝日・弊社指定休日を除く)

(注) 上記電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。
上記番号がご利用いただけない場合は、携帯電話またはNTT東日本、NTT西日本の固定電話(一般回線)からおかけいただくか、042-503-1969までおかけ直しください。