プロジェクター選びの重要なポイントのひとつです。5000lm(ルーメン)などと表記されます。
数字が大きいほど、明るく投写できることになります。以下を目安に選んでください。
明るい部屋でもくっきり鮮やかに投写できる明るさです。
外光が差し込んだり、明るい部屋でも、投写画面がはっきり見える明るさで、より広めの会議室にも対応できます。
外光が差し込む場所や大きい会場でも、映像をくっきり明るく、大画面で映し出せる明るさです。
(注) | 学校の教室のように、部屋の一辺が全面窓になっていて外光が特に多い環境では、上記プラス1000lmあるとかなり見やすくなります。 |
ビジネスシーンでは真っ暗な部屋で投写することはまずありません。
明るい部屋で投写した場合の、ルーメン数の違いによる見やすさの違いをご確認ください。
(注) | 投写画面はイメージです |
<参考>
手のひらサイズで明るさ200~500lm程度のプロジェクターが存在しますが、実使用上、問題がないか確認されることをおすすめします。
(注)投写画像はイメージです
プロジェクターに接続するパソコンの解像度に合わせて選びます。
解像度が高いほど投写画面が緻密になり、高精細な図面や表計算シートなどが見やすくなります。
また、表示範囲が広いので一度に多くの情報を伝えることができます。
解像度 | 画素数(横×縦) |
---|---|
4K | 3840×2160ピクセル |
WUXGA | 1920×1200ピクセル |
Full HD | 1920×1080ピクセル |
WXGA | 1280×800ピクセル |
XGA | 1024×768ピクセル |
WUXGA/WXGA対応 スクリーンサイズ |
およその大きさ(横×縦) |
---|---|
300型 | 6.4×4.0m |
200型 | 4.2×2.7m |
150型 | 3.2×2.0m |
120型 | 2.5×1.6m |
100型 | 2.1×1.3m |
90型 | 1.9×1.2m |
80型 | 1.7×1.1m |
70型 | 1.5×0.9m |
60型 | 1.3×0.8m |
40型 | 0.8×0.5m |
4K/Full HD対応 スクリーンサイズ |
およその大きさ(横×縦) |
---|---|
300型 | 6.6×3.7m |
200型 | 4.4×2.5m |
150型 | 3.3×1.9m |
120型 | 2.7×1.5m |
100型 | 2.2×1.2m |
90型 | 2.0×1.1m |
80型 | 1.8×1.0m |
70型 | 1.5×0.9m |
60型 | 1.3×0.7m |
40型 | 0.9×0.5m |
XGA対応 スクリーンサイズ |
およその大きさ(横×縦) |
---|---|
300型 | 6.1×4.6m |
200型 | 4.1×3.0m |
150型 | 3.0×2.3m |
120型 | 2.4×1.8m |
100型 | 2.0×1.5m |
80型 | 1.6×1.2m |
60型 | 1.2×0.9m |
40型 | 0.8×0.6m |
机上設置(持ち運び)
会議室のデスクなどに置いて投写します。
持ち運び可能です。
天吊(常設)
使用の度に設置の手間がなく、毎回の準備がスムーズです。スペースを広く使えます。
壁掛け(常設)
設置スペースが不要で、眩しくなく、影ができにくい設置方法です。
ボードスタンド一体型
インタラクティブ機能付きプロジェクターと組み合わせると、ホワイトボードとして使えます。キャスター付きで移動も可能です。
テーブル投写(常設)
設計図などをテーブルに投写して、書き込みながら議論できます。