エプソンの会計シリーズ エプソンの財務会計
マイページログイン

エプソンの財務会計

プラン一覧

プラン別価格表

(注1)会計事務所とデータ共有するには、会計事務所が「エプソンの財務会計 プロフェッショナル」を利用している必要があります。

(注2)クラウド保存容量10GB・仕訳データ化チケット100枚/年が標準で付いています。クラウド保存容量・仕訳データ化チケットは、追加オプションを別途ご用意しています。

(注3)法人の決算書データを「エプソンの法人税」に連携できます。個人の青色決算書データを「エプソンの所得税」に連携できます。

(注4)電子申告するには、「エプソンの電子申告」ソフトが別途必要です。

(注5)ネットワーク環境で同時利用する場合は、Eiボード アクセスライセンス(サーバー版/クライアント版)が必要となります。

(注6)サポート特約店から購入する場合は、サポート特約店によってサポート内容が異なります。詳しくはサポート特約店までお問い合わせください。

(注)表示価格はすべて税別です。

基本ライセンスと追加ライセンスについて

基本ライセンスで使用できるライセンス数の上限はプランによって異なります。(ベーシックブラン以上であれば、標準で2ライセンスご利用いただけます。)
ユーザーライセンスでのご契約となるため、一人当たり複数のデバイスにインストールいただくことも可能です。
3名以上でご利用の場合は、エプソンの財務会計 プレミアムまたは、プロフェッショナルをご契約いただき、追加人数に応じて追加ライセンスをご購入下さい。

フリーライセンスについて

会計事務所向けの「エプソンの財務会計 プロフェッショナル」については、30名以上でご利用いただけるフリーライセンスもご用意しています。

フリーライセンスについてのイメージ画像

エプソンの財務会計 プレミアム/プロフェッショナルを、3名~29名で利用する場合は、
基本ライセンスと追加ライセンスの合計人数分必要です。

エプソンの財務会計 プレミアム/プロフェッショナルのイメージ画像

プラン別仕様

会社

基本処理

科目

摘要語句/辞書マスター

入力

部門

決算書

その他機能

(注1)「制限なし」とはコンピュータのデータ領域の許容範囲になります。また、データ容量が多い場合は処理速度が低下する場合があります。

(注2)ネットワークで同時利用する場合は、Eiボード アクセスライセンス(サーバー版/クライアント版)が必要となります。
3台以上でご利用の場合は「エプソンの財務会計 プレミアム」をご利用ください。

(注3)ネットワークで同時利用する場合は、利用する人数分のライセンス追加とEiボード アクセスライセンス(サーバー版/クライアント版)が必要となります。

(注4)帳簿や国税関係書類の電子帳簿等保存に対応しています。スキャナ保存や電子取引データ保存は証憑デジタルで対応しています。

(注5)データ共有は、共有元と共有先の製品でご利用いただけます。一部の製品は、共有先にしかなれませんのでご注意ください。

(注6)クラウドに電子保存できる容量10GBまで無料です。クラウド保管容量は追加オプションを別途ご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

050-3155-8170

受付時間9:30~12:00/13:00~17:00 月~金曜日(祝日、当社指定休日を除く)
音声ガイダンスに従ってガイダンス番号を入力してください。

ガイダンス番号
【1番】ご購入に関するご相談、個別デモ、セミナーに関するお問い合わせ
【2番】ご利用中のソフトウェアの操作に関するお問い合わせ(注1)
【3番】ユーザー登録、ソフトウェア年間保守サービス契約のお申し込み
【4番】体験版ソフトウェアの操作に関するお問い合わせ

  • (注1) 無償初期サポート期間中、および保守サービス契約にご加入のお客様のみご利用いただけます。
    サポート特約店で保守サービス契約にご加入のお客様はご利用できません。サポート特約店窓口へご連絡ください。
  • (注) 上記電話番号はKDDI株式会社の電話サービスを利用しています。
  • (注) 上記電話番号をご利用いただけない場合は、TEL:042-511-0855をご利用ください。
  • (注) 「IP電話についての注意事項」についてはこちらをご確認ください。